1/1461

August 18, 2006

Augest in 2006

時々思う。
もし2年前、ブログを始めていなかったら、
いやブログがなかったら、今、
何がどう違っていただろうかと?

やっぱ、いろいろ違うような気がする。 
 
10年後、このまま続けていたら、
何がどう違うだろうか。


-------------------------

先月から今月にかけて、実に久しぶりに、
『フラニーとゾーイー』をゆっくり読んだ。
何年ぶりかな。
3回目か4回目で、私の愛読書の一つ。

最初に読んだのは大学4年生くらいだったかしら。
 

エゴとの格闘と受容のお話。
フラニーもゾーイーも、あいかわらずとても素敵だ。
それからいつもいうけれど、野崎さんの訳が
とんでもなくステキです。
 

久しぶりに読んで、やはり最後の数ページでは涙がでた。
けれども、それと同時に、むかしの感じ方とは
だいぶ違うようにも思った。
 
最初に読んだ頃、私はきっと私自身が
まるごと許してもらえたと感じたのだと思う。
2回目読んだときも。
これでもいいのだと。
  
いま、私には当時のような、とんがった、というか、
オレがオレが的な、というか、それでいて、
劣等感のかたまりみたいな、
そういう青臭さはたぶん抜けていて、
それは多分洗練でもあり、退化でもあり。
 
今、オレがオレが的なものは意図的に
作り出さないとでてこない。
けれど、それはたぶん必要なことなのです。


サリンジャーが、その後、どんなふうに
感じていたのか、とても知りたい。
きっと多くの人がそう思ってると思うけれど。
  
でも、もしかしたら、この作品書いたから、
サリンジャーはもう書くことがなくなっちゃたんじゃないかって
思ったりもする。
わたしには、その後の『大工・・・』や『ハプワース・・・』は響かなかったから。
でももう一度読んでみるべきなのかな。


[ 教員 ]
blank_space
投稿者 53 : August 18, 2006 10:54 PM
コメント
blank_space
コメントする






名前、アドレスを登録しますか?






blank_space
カテゴリー
blank_space
Powered by
blank_space